FOOD HERO(WAVE 1)磨き上げ成果
商品名

HIROSHIMA CRAFT COCKTAIL

事業者名

一般社団法人日本ホテルバーメンズ協会中四国支部(広島市)

使用した県産食材

カクテルベース(ジン、ウイスキー、日本酒等)、果物・野菜類

磨き上げ概要

「HIROSHIMA CRAFT COCKTAIL」は、広島のホテルバーテンダーが考案した広島県産の酒類と食材を使用したカクテルの総称です。各ホテルで独自のカクテルを開発いたしましたが、比較的シンプルなレシピのため、ご家庭でも作ることが可能です。また、お酒が飲めない方にも本格的なノンアルコールカクテルのレシピを開発しております。「誰もが気軽にバーに足を運んで欲しい」という想いのもと、磨き上げを行いました。

商品名

倉橋島お宝フリットと「7月のトマトソース」

事業者名

倉橋宿泊観光事業者協議会(呉市)

使用した県産食材

トマト、ちりめん、各種地魚(呉市産)

磨き上げ概要

呉市倉橋町は「お宝とまと」ブランドで知られるトマトの生産地です。地域の若手生産者と協議会がトマトソース作りに取り組み、処分されていたトマトを活用してフードロスの解消と新たな価値創造を目指しています。また、元々倉橋島で提供されていた「倉橋島お宝フリット」に合うソースを作り、島のフードロス問題を美味しく解決すると同時に、新たな特産品として育てることを目指しています。

商品名

広島みはらプリン

事業者名

三原商工会議所(三原市)

使用した県産食材

卵、牛乳、ほうれん草、苺、蜜柑、レモンなど(三原市産)

磨き上げ概要

「広島みはらプリン」は、三原のまちを全国に広めるための市民参加かつ市外巻き込み型の取り組みであり、事業者と三原を応援する人(店)が協力してブランドを築き上げてきました。これまでは、賞味期限の関係で遠方での販売が制約されていましたが、今回の改良により、東京を含む都市圏でも販売することが可能となりました。今後は、オンラインで詰め合わせセットを販売したり、ふるさと納税の返礼品として登録したりするなど、県外の方々にも商品が届くように販路の開拓を進めていきます。

商品名

浄酎〜安芸高田〜

事業者名

川根柚子協同組合/ナオライ株式会社/向原酒造株式会社(安芸高田市)

使用した県産食材

日本酒、柚子(安芸高田市産)

磨き上げ概要

浄酎(ジョウチュウ)は、職人の手によって生まれた新しいお酒で、選りすぐりの日本酒を浄溜することで製造されます。向原酒造社で醸造された純米酒をナオライ神石高原浄溜所で低温浄溜し、オーク樽で熟成させています。安芸高田市の川根柚子協同組合が無農薬で育てる柚子の皮を漬け込み、日本酒、オーク樽、柚子の香りを調和させました。ウイスキーのような優しい味わいで、常温熟成によって価値が高まります。安芸高田市が世界に誇る、新しい地域産品です。

商品名

竹原葡萄のアールグレイ香るカクテル

事業者名

トラットリアM/神田精果園/BAR Roberta(竹原市)

使用した県産食材

ブドウ(竹原市産)

磨き上げ概要

県内最古の歴史を持つブドウ農家・神田精果園のブドウを使用したカクテルです。冷蔵方法を工夫し、旬を過ぎても提供可能な体制を整えました。グランプリ受賞歴もあるバーロベルタの堀内バーテンダーがレシピを考案し、一般的な飲食店にも普及しやすいレシピに仕上がっております。複数の事業者が一体となり、竹原市の魅力を発信できる磨き上げとなりました。

商品名

広島カーボンファーミングレタスを使用したハンバーガー

事業者名

株式会社モスファームすずなり広島支店(安芸高田市)

使用した県産食材

レタス(安芸高田市産)

磨き上げ概要

「カーボンファーミングレタス」は、持続可能な農業を目指し、有機肥料を使用して育てられた作物です。農林水産省の環境配慮認証を取得し、広島県内のモスバーガーの全ハンバーガーに期間限定で使用されています。さらに、バンズを使わずにレタスを主成分としたバーガーも提供され、生産者と消費者が共に環境課題に取り組むことができる磨き上げとなりました。

商品名

ネギ山椒辣油

事業者名

株式会社Agri Lore Lab.(三次市)

使用した県産食材

白ネギ(三次市産)

磨き上げ概要

「ネギ山椒辣油」は広島県三次市で栽培された白葱を使用した、辛味と旨味を兼ね備えた新感覚の調味料です。今回、お好み焼き店「電光石火」様とのコラボメニュー「広島 ネギさんしょうラー油」を開発しました。本メニューは期間限定で、広島県内の5店舗で提供され、広島県産の食材に「ネギ山椒辣油」をトッピングしたお好み焼きを楽しむことができます。新感覚の調味料とお好み焼きを、県内外の皆様に味わっていただきたいです。

商品名

MOTTAINAIスープ

事業者名

おおたけ株式会社(大竹市)

使用した県産食材

安芸津馬鈴薯(東広島市産)くわい(福山市産)トマト(神石高原町産)かぶ、ほうれん草(広島市産)

磨き上げ概要

県産の廃棄野菜を活用した「MOTTAINAIスープ」の磨き上げを行いました。弊社では長年にわたり、規格外の野菜やB品として流通できない食材、業務工程で発生する端材を有効活用する方法を模索してきました。そこでこの度、これらの食材を利用して料理の素材となるペースト(基材)を開発しました。今後は、関係のあるホテルや飲食店などへの卸売りを通じて販売し、地域の課題解決に貢献したいと考えています。

商品名

広島オイスター

事業者名

楠原壜罐詰工業株式会社(広島市)

使用した県産食材

牡蠣、藻塩

磨き上げ概要

「広島オイスター」は広島県産の春牡蠣と藻塩を使用した天然調味料で、食塩以外の調味料・添加物を一切使用していません。グルテンフリーでアレルギーが不安な方にも安心してご使用いただけます。様々な料理に使える調味料でありながら、栄養素である亜鉛・タウリンも豊富に含まれています。シンプルな材料を絶妙なバランスで調合した、貴重な調味料に仕上がりました。今後は、飲食店や製品事業者とのコラボで広島県産食材の新商品を展開し、さらなる利用拡大を目指しています。

商品名

小いわしがんす、小いわし天ぷら、小いわしスティック

事業者名

有限会社坂井屋(広島市)

使用した県産食材

小イワシ

磨き上げ概要

「広島湾七大海の幸」の一つである小いわしを使用した製品の開発を行いました。弊社は広島県草津にある、創業100年以上の老舗蒲鉾屋です。広島県産の下処理済みの小いわしをミンチし、国産のすけそうだらと組み合わせて石臼で練り上げ、広島名物のがんす(いわしがんす)、手造りの小いわし天、食べやすい棒状の小いわし天スティックとして仕上げました。現在、パッケージも改良中であり、広島が誇る食材を幅広い層の方々に楽しんでいただけるよう、製品の磨き上げを続けていきます。

商品名

「天然エイ」「天然チヌ」(せんべい)

事業者名

巴屋清信有限会社(広島市)

使用した県産食材

トビエイ、黒鯛

磨き上げ概要

使用しているのは広島県産のチヌとエイです。磨き上げポイントは主に「味付け」と「デザイン・ネーミング」です。エイ・チヌともに癖の強い食材ですが、お客様により美味しく召し上がっていただくために、それぞれに適した味付けを行いました。デザイン・ネーミングの面では、素材の名前を前面に出しています。お客様の興味を惹き、害魚とされるエイ・チヌ本来の美味しさを味わっていただければと考えております。

商品名

カキ天(かきっこ)

事業者名

広島魚市場株式会社(広島市)

使用した県産食材

牡蠣

磨き上げ概要

広島県産の牡蠣を材料にしたスナック「かきっこ」を開発いたしました。牡蠣の身をしっかりと練り込むことで、本物の風味を余すところなく再現することができました。おつまみとしてはもちろん、お好み焼きのトッピングとしてもおすすめです。牡蠣は旬が限定されるうえ高価な食材ですが、スナックとして提供することで季節を気にせず、手頃な価格でトッピングを楽しむことができます。この商品を通じて、広島のソウルフードの新たな可能性に挑戦し続けたいと考えております。

商品名

瀬戸筏 広島菜入りちりめん昆布

事業者名

株式会社ヒロツク(広島市)

使用した県産食材

広島菜

磨き上げ概要

「広島」の文字が入った広島菜は広島近郊7大葉物野菜にも加わり、地元食材として認知度が高く、広島菜漬としてよく売られています。今回、弊社が得意とする昆布佃煮と合わせることでごはんのお供や色々な料理にも利用できるように磨き上げを行いました。和食として召し上がって頂くだけでなく、洋食としても利用できることを認知してもらえうようにレシピも考案しました。

商品名

のり天瀬戸内はっさく味

事業者名

まるか食品株式会社(尾道市)

使用した県産食材

はっさく(尾道市因島産)

磨き上げ概要

「のり天瀬戸内はっさく味」は、弊社のヒット商品「イカ天瀬戸内れもん味」の発売10周年を記念して開発しました。広島県尾道市因島の「はっさく」を使用し、大人な味わいを表現しました。ジューシーな果実味、爽やかな香りとほろ苦さが特徴で、はっさく本来の風味を再現しています。のり天との意外な組み合わせの驚きの美味しさをお届けします。パッケージは瀬戸内シリーズのスタイルを踏襲し、はっさく味に合わせて緑の文字やくすみパステルを使用することで、落ち着いた雰囲気と大人っぽさを表現しました。今後は、全国各地の量販店で販売を予定しております。