生産、料理、加工、マーケティング、デザインなど様々なプロフェッショナルを必要とする食の挑戦者があなたを待っています

新たな挑戦に挑む“食のヒーロー”たちにも、弱点や不安を感じることがあるのではないでしょうか。そんな挑戦者に寄り添い、最後まで信じて伴走してくれるブレーンがいれば、どんなに勇気づけられることでしょう。広島には、食の魅力を発信するため、生産、料理、加工、マーケティング、デザインなど様々なプロフェッショナルを必要とする食の挑戦者があなたを待っています。

広島で紡がれる新しい食を
FOOD HEROと共に磨き上げる

HERO’S BRAIN、募集!

ブレーン一覧

About

「HIROSHIMA FOOD HEROES CHALLENGE」
HERO’S BRAIN(ブレーン)とは

「HIROSHIMA FOOD HEROES CHALLENGE」は
広島の誇るべき一皿と食文化、
それらを磨きあげ、全国そして世界へ挑戦する広島のヒーロー(挑戦者)と
その挑戦をサポートするブレーン(メンター)を広く全国から募集し、
まだ見ぬ“おいしい”の高みを目指すプロジェクトです。

挑戦者たちのポテンシャルを引き出すべく、
その挑戦を時に勇気づけ、支え、共に汗をかく、
そんな存在を私たちは”HERO’S BRAIN(ブレーン)”と呼びます。

広島の新しい食の輝きを目指す
ヒーローたちにとってのヒーローを
私たちはお待ちしています。

Benefit

応募メリット

あなたの経験が
広島の食の新しい未来に

広島の食材の新たな可能性を発掘する本事業にお力添えいただくことは、他でもなく、広島県全体の利益であり、大きな社会貢献につながるものです。みなさんのこれまでの経験や知見を社会に還元する好機であるといえます。

事業を通じた出会いの可能性

本事業にて用意する公式WEBサイトでは、ブレーンを広島の食の新しい価値創出のパートナーとして紹介・発信していきます。ブレーンに対しては事務局から様々なプロジェクトとのマッチングや新規プロジェクト推進の紹介など積極的に行います。

「ブレーン」の肩書きを
是非利用してください

本事業で採択された方しか使えない、広島の食の新しい価値を創出するヒーローたちのブレーンであるという肩書きを普段の活動でもお使いいただくことが可能です。

シナジーがあれば
個別契約も可能

ヒーローとのマッチングが成立した場合、そのプロジェクトの成功に寄与するケースにおいてブレーンの所属企業との協業なども可能です。企業に所属しながら広島の食の新しい価値創出を実現することで、プロジェクトおよび、ブレーンの所属企業にとっても大きなシナジーを生み出すことが可能です。
※両者合意のあった場合に限る。

ORIENTATION

説明会

WAVE3募集に関する説明動画です。

募集セミナー

アジェンダ
①主催挨拶
②本事業概要
  • 本事業の取組み全体像/概要
  • 県民アイデア枠について
③本プログラムの概要
  • 本プログラムの全体構造​
  • 募集スケジュール​
  • 参加メリット
  • 審査基準/募集要項(FOOD HERO/HERO’S BRAIN)
④過去採択者のご紹介
⑤Q&A
セミナーの様子

Schedule

本プロジェクトは年間第3期募集まで実施を予定しています。
HEOR'S BRAINは随時募集受付・登録を行っておりますので、ご応募をお待ちしております。
(募集期間は2023年2月6日から8月末までを想定しております。)

本プロジェクトは年間第3期募集まで実施を予定しています

Apply

応募要項

01 募集人数

最大50件程度

(第1期から第3期まで通じた採択予定件数)

※応募状況により変更する場合があります。
※実際の活動は第2期からを想定しています。

01 応募期間

2023年2月6日から8月末(随時募集受付)

03 応募条件

  • ◎広島県における必要なアクティビティに対する伴走支援を現地(広島県)でも柔軟に対応できること。
  • ◎事務局とWEBツールなどを使った円滑なコミュニケーションとることができること。(SLACKの利用を想定)
  • ◎民間企業・行政機構に所属している方であっても、個人の裁量で伴走支援するプロジェクトに対してコミットが可能で、発信活動なども柔軟に行えること。
  • ◎名刺などに本事業参画を記載してくださること。
  • ◎本事業のLPに個人情報を掲載が可能であること。
    ※掲載情報の詳細は個別に協議の上決定いたします。
  • ◎定期的に事務局に進捗の状況報告ができること。

04 応募資格

食に関する一定の分野に対する専門知識または実務経験値を有していること。あらゆる「食」の分野の知識を横断的に有している必要はなく、特定の分野に特化した専門性であっても構わない。また、資格の有無はこれを問わない。

  • 例1) 食品製造メーカーでのメニュー開発経験が10年あり、
    中食分野での専門知識に精通している。
  • 例2) BtoCのメーカーでパッケージ開発含めた
    マーケティング業務での実務経験が5年ある。
  • 例3) 現在調理師学校で就学中であるが、メニュー開発など
    日頃から積極的に行なっている。
  • 例4) 複数の事業者をクライアントとしたブランディングや
    コンサルティングの実務経験が3年ある。

04 応募方法

以下の情報を応募フォームより入力いただき、ご応募ください。

  • ① プロフィール(本人写真の添付を必須)
  • ② 応募者の得意分野や専門知識の内容
  • ③ ②の裏付けとなること
  • ④ ブレーンとして応募者が実現したいと考えていること
  • ⑤ その他応募者の実績や自己PRとなるもの(動画ファイ ルなどでも可)

※採択された場合は、応募書類一式を原本でご提出いただく場合があります。

06 審査の観点

主に以下の観点に基づき審査いたします。

  • • 専門性:食関連分野、あるいは本事業の磨き上げに寄与する実務経験など
  • • 実現力:過去のプロジェクトマネジメント経験や本人の推進力など
  • • 協創力:ヒーローの挑戦を成功に向けて伴走する力など
  • • ネットワーク力:食の磨き上げに寄与する協力者の輪を広げるアクティブなネットワークなど

07 その他

県からの謝金は基本的にはないが、起案者からのレベニューシェアなどの個別契約の締結は妨げない(推奨する)

Contact

ご意見やご要望、お問い合わせを専用フォームで受け付けています

個別のメールへのお返事をお約束するものではありません。
また、営業・勧誘などに関するメールは受け付けておりません。あらかじめご了承ください。